どうでもよしこさん

鉄道系広告会社勤務。このブログは私個人のものであり、所属している団体・組織には一切関係がありません。全ては個人の見解です。

子どもを怒りすぎると悩むお母さんへ。

私は、フェイスブック愛用者なんですが、もう使うのやめようかと思う時がある。あのシステムはようわからんのやけど、恐らく、私主婦ですよ、40代ですよ、子育てしてますよ、っていう情報をおのずと出してるんで、それに合わせて広告が表示される。

あ、別にコスメとか服とかは構わないんですが、なんだろ、子育て記事なるものが表示される時があり、頭のいい子供を育てるためにするべき5つのこと。とか、あるわけですよ。母親なら誰でも見ちゃうやつ。とはいえ、もう小4息子には手遅れな内容ばかりで、基本、私やっていない。で、さらに、やってはいけないこと5つのこと。なんて記事もあり、あれ私大抵のことはやらかしており、もうやりきれない気持ちになる。

で、急いでやらなあかんこと実践して気持ち悪がられたりして。子どもの話をよく聞くとかさ。

この間、電子書籍を読んでいて、ベタベタひっついてくる子供は家庭内暴力になりやすい。という記事があり、小4息子にこんな記事あるから、とりあえずお互いひっつくのやめようかというたところ、

「また、いらん記事読んでる。」おこられた。

さらに、記事のアドバイスどおり、小4息子の話をよく聞いてみたけど、何言うてるかわからんかったんでようわからんと言うてみたところ、

「お母ちゃんは、話がわかる人じゃないからね。」と一蹴。やつはもう完全に悟りを開いている。

いかんいかん。まだまだお母さんにやり残したことをやらせてくれよー。で、一番よくないのがやつあたり。それに叱るんじゃなくて怒るのよくないっていう記事がめっちゃ多い。で、大いに反省をしまして。。。

 

f:id:doudemoyoshiko:20160809034853j:plain

・・・不安商法に踊らされてなにやってんだかね。

私は、いつも息子を怒って後悔するんであるが、ある日友達に些細なことで怒っているおばあさんをカフェで見かけて、やっと気付いた。そのおばあさんは友達が大好きみたいで。

怒ってしまうのは、 愛してるから。イライラしてしまうのは、心配の裏返しなんやでしかし。

あかん母親やと私はいつも周囲に言われるけど、そんなことで落ち込まずに夏休みを息子と楽しもう。ベタベタした手を握っていこう。

 ってことで、金曜日。よろしくお願いいたします。